yamadamの山日記

2016年9月から山登りを始めました! これから当時の記憶をたどりながら少しずつブログにアップしていきたいと思います。山歩きと同様、ゆっくりのんびりとまとめていきますので宜しくお願いします。

No.44 赤城 長七郎山 【前編】2019.10.14

こんにちは \(^^)/

いつもご訪問頂きありがとうございます!



毎回のことになりますが、山へ行く方が忙しくてなかなかブログをまとめられないでいます。(言い訳ですね) 気持ちは早くまとめようと思っているのですが、ずるずるときてしまい…たまりにたまってしまいました。(ホント反省してます💦)誰も期待していないと思いますが、、、


年のせいか、日に日に記憶が薄れてしまっております。なので、気持ちを切り替え直近の行った山からアップしていこうかと思います! 秋に夏の山をアップしてもテンションがあがりませんものね💦


そろそろ本題にまいりましょう!

今回行った山は群馬県の赤城山のひとつ長七郎山でお気楽隊ぴったりのゆるゆる登山です。

本来ならば紅葉真っ盛りであろう「芳ケ平」に行く予定にしていましたが、天気予報を見ると雨の予報になっていました。

赤城山はかろうじて降水確率が低かったので長七郎山へ行くことに決定しました。


長七郎山は私は初めてでしたが、M隊長が春先に息子クンと愛犬を連れて訪れていて、展望が素晴らしく、楽勝なんだよ! と、聞いておりました。これなら午前中で登ってこられそうですね。


小沼駐車場に着いたのが出発してから2時間も掛かってしまいました💦

通常であれば1時間半弱で着くはずでしたが、ナビの設定を間誓えてしまいました。「赤城神社」で行き先を設定したのですが、山の麓の神社に着いてしまったのです。赤城神社と名のつく神社が2つあるなんて知りませんでした。


朝はまだ青空が見えています。

頂上に着くまで青空でいてくれるかな? 余計なおしゃべりをせずにサッサと登ってしまいましょう。



少し登って行くと、展望がある広場に着きました。

右手前に駒ヶ岳、その奥の左の高い山が黒檜山です。黒檜山は赤城の中で一番高い山です。

2018.12月の下旬にM隊長と霧氷を見に登りましたが、霧が濃くて展望を見ることができませんでした。晴れていればここからの展望も素晴らしいようなので、ぜひリベンジしたいと思っています。



ところどころ紅葉が始まっています。


道中、土砂崩れが起きているところがありました。台風19号の影響でしょうか。 気をつけて進みます。


緩やかな斜度をジグザグに登っていきます。 ふたりとも余裕の表情ですね(^_^)v


開けたところがあり、街が見渡せます。



袈裟丸山、皇海山方面


奥にちょこっと頭が見えるのが男体山かな?


あの山は…? と自分たちなりに分析してみます。


尾根をほどなく歩いていくと、すぐ山頂です。



長七郎山(1578.9M)

ゆっくり歩いても、約40分で到着しました。


山頂は広々としていて、展望が見渡せます。

少しずつ曇ってきてしまいました。




山頂から少し下がったところで、

「みんなー、写真撮るよ!」と、M隊長がセルフタイマーをセットしました。持ち時間は10秒。足元に注意してこっちに来て!


無事、記念撮影ができました。


ここで、モグモグタイムとしました。姫が朝から「ねぇ、みんな大福食べる~?」と言っておりました。どうやら少しでもザックの重さを減らしたいらしいです。


はい、どーぞ❣️

召し上がれ~、と姫。

大きな大福餅。たしかにあんこが詰まってて食べがいあるわぁ。


小腹が満たされてちょうどよかったです。おいしくいただきました。

なんだかんだで、山頂には30分以上いました。



そろそろ下山しましょう。




振り向いてハガレーナにスマホを向けるとこのポーズ(^w^)

ハガレーナはいつも面白いポーズをとります。


ここも道が掘れて水の通った跡がありました。

ここは赤土ですね。


小沼方面へ進みます。

左に行くとオトギの森に行くみたいですね。 何かかわいらしい小動物が出てきそうですね。


あら、この子達は「オトギの森」からやってきたのでしょうか?


おや、ここにもいるようです。


リスのおしゃべりが聞こえてきそうですね。


こうなると、あちこちで撮影会が始まります。


接写のリクエストに応えるM隊長。焦点がなかなか合わず、待ちくたびれている姫。「ねぇ~、まだ?」と心の声が聞こえてきそうです💦


「どうよ!」と、ドヤ顔している顔が想像できそうなM隊長の自慢の一枚!


リスもやってきて臨場感たっぷりだね。リスペクトするよ、M隊長!!(わざとらしいんだよ、ターボは💢と怒られそう💦)


M隊長はスマホを新しくして、接写にはまっています。今のスマホのカメラ機能ってスゴいんですね。もうビックリです。



苔とリス

リスがどれだけ小さいかおわかりいただけるかと思います。



キノコのアップはなんとなく気持ち悪いですね💦


山ガール風?のポーズで。

姫だと画になります。


分岐を左にむかいます。




紅葉が、曇っていてもキレイです。晴れていたらもっとキレイだったでしょう。


小沼


こちらも曇っていても風がないので、鏡のように湖面に山が写っていますね。


ここにも、オトギの森からやってきた仲間がいました。


おーっと、スマホをセットしようとしてドサッとコケるM隊長。膝痛めないように気をつけてね。


セルフタイマーにもすっかり慣れて余裕の笑顔(^_^)v


地蔵岳を指さすM隊長。(わざとらしい(笑)) なんだか、自衛隊のポスターに見えてきたのは私だけ?!


ここにも森の仲間が…


はーい、こっち向いて。

撮るよ~


森の仲間と愉快なオバチャン達


ススキの接写(カメラ M隊長)



森の妖精かしら?


小沼の湖畔で読書するカエル くん

なんともいえない表情してますね。


それぞれの表情が可愛い。

気持ちよさそうに昼寝してますね。よくみると、読書するカエルくんの顔には水滴がついているんですヨ。

…ってことは、ひっくりかえったのかな?


くだらない事を言ってないで、そろそろかえりましょう。



ん? これは遠近法か?!

高低法か?!(そんなのないか)

パッと見、M隊長が浮いて見えます(笑)


スマホを向けられると、やっぱり面白いポーズをするハガレーナ。

これは望遠法か?!


ノアザミがまだ咲いていました。


駐車場に戻ってきました。観光バスが停まっていて、中国人の観光客が散策していました。


この後、覚満淵にいきます。

続きは 【後編】に書きます。


【後編】も宜しくお願いします

m(__)m


×

非ログインユーザーとして返信する