yamadamの山日記

2016年9月から山登りを始めました! これから当時の記憶をたどりながら少しずつブログにアップしていきたいと思います。山歩きと同様、ゆっくりのんびりとまとめていきますので宜しくお願いします。

No.29 雪の浅間山 2018.2.24

日本百名山 浅間山を見に行く

第5弾!!



こんにちは(^o^)/

いつもご訪問頂きありがとうこざいます!



前回に引き続き、今回も雪山歩きを楽しむ為に浅間山にやってきました。もちろん展望も楽しみたいです(^^♪

(前回の山行記録はNo.28に載せています)


果たしてどんなスノーハイクになるでしょうか?(【注】この記録は2018年2月に行ってきたものです)


浅間山を見に行くハイクも、5度目になりました。とんだけ~☝

直近1年間で5回は多いほうだと思うのですが、それだけ魅力的な山なんです。(そのうち実際に浅間山に行っているのは4回)

読んでる皆さんは「どんだけ浅間山に行っとんじゃあ~」って思われているかもしれませんね(笑)


いつものように車坂峠の高峰高原の駐車場に車を停めて出発です。

今回はこまくさ探検隊のメンバー2人を雪山に連れていき、楽しさを一緒に味わいたいと思いました。

みんなでわいわい行くのも楽しいですもんね♪


高峰高原の駐車場に着いて支度を整えていると、始めから問題が発生してしまいました。

ナースのアイゼンがうまく付けられず四苦八苦💦してしまいました。山靴にサイズがあわなかったのか? よくわからなかったのですが、みんなであーじゃねー、こーじゃねー…と言いながらやっと着けられて出発です。


登山口に登山届を出して参ります!

前回来た時には、どこもかしこも霧氷が見られてキラキラ綺麗だったのに、暖かい日が続いたせいか霧氷が見られません。


あの、キラキラ霧氷を見てもらいたかったのに…残念です。


その変わりに、

こんな可愛らしい足跡があちこちに見られました(^^♪



うさぎかな?



わいわい言いながら進んで行くと、後ろから男性がやって来ました。私たちが動物の足跡を見ていると、「これは、キツネの足跡だよ」と教えてくれました(^^)


キツネの足跡は縦に一列になっているそうです



うさぎの足跡

肉球までしっかりとわかります(^^♪

キュートだわ。


山のガイドをやっているAさんは、

浅間山はよく来られているみたいでホームグラウンドみたいです。

そういえばーー、さっき駐車場でアイゼンを苦戦してつけている時に姿を見かけてました💦 ザックの後ろにヘルメットをつけていたので印象に残っていたんだと思います。



ガイドのAさんに説明を聞いています。


植物のことや、山の名前や動物の足跡の事など、いろいろと教えて頂きました。


それにしても、ナースと山に行くとガイド率が高いんですよ。

前も稲含山に言った時に、稲含神社の管理人さんにお会いして、山頂でいろいろな山の名前を教えてもらいました。私たちってなんてラッキーなんでしょう。

無料でガイドしてもらえるなんて。



森の事とか、針葉樹や松の種類なんかも教えていただきましたが、ほとんど記憶に残っていません💦💦歳のせいか、記憶力が悪いのか、メモはM隊長に任せっきりでしたから。

ガイドさん、ごめんなさい_(。。)_

だから、記憶が薄れないうちにブログを書かないとダメなのよねぇ。


写真を見て思い出しながら書いております^_^;


地衣類

樹木の幹についています。藻類のうち、菌類を共生させることで自活しているそうです



コメツガとシラビソの違いについてもガイドさんに教えていただきました

コメツガ

こめっかい(細かい)葉が特徴



シラビソ

葉が細長く、葉の裏が白いからシラビソ 幹も白(シラ)ビソ(笑)


よく見ると松ぼっくりがついてます。

「松」についても教えて頂きました。たしか松には、「唐松」「赤松」「黒松」「ゴヨウマツ」などがあるそうです。


山にあるのは「赤松」、「ゴヨウマツ」は「五葉松」とも書き、五枚の葉っぱで出来ているそう。唐松は「落葉松」とも書き、針葉樹の中では珍しいそうです。その位しか覚えてないです。おそ松な説明ですんまへん💦


ガイドのAさんは私達のペースに合わせて歩いてくれました。おばちゃんペースはかなり遅かったと思います。


途中でこんな事をして写真を撮ってタイムロスをしてしまうのですから💦💦


山の雪も溶けちゃったのかしら、ほとんどありません。



やがて目の前には浅間山が見えてきました

おぉー、くっきり見えますね♪


なんだか雲行きが怪しくなってきました。早くしないと見えなくなりますよ~。急ぎましょ!!


浅間山が近くなってきましたね。もうすぐで槍が鞘です。


槍が鞘にて。

ガイドのAさんと一緒に記念撮影。浅間山が見えていてよかったです。



次はトーミの頭を目指しましょう。そこには大迫力の景色が待っています♪そこから見える浅間山や覗き込んだ湯の平の景色を、はがれーなとナースにも見せてあげたいのです。


さぁ、頑張って登りましょう! あっ、空がグレーになってきました。これは時間との戦いです。

でも私たちのおばちゃんチームは口はなめらかですが、脚はスムーズに行けません。気持ちは焦るけど、足が思うように進みません💦💦


トーミの頭への登りです。よーく見ると米粒のような人が登っているのがわかります。


トーミの頭(2320m)

あいにくの天気になってしまいました。雪が舞っています。風が強くて寒さが染みます。(なんだか演歌みたいだな) とりあえずみんなで記念撮影しました。寒くても写真を撮る時には笑顔を忘れません(^-^)V

浅間山もガスってしまい、よく見えなくなってしまいました(⸝⸝o̴̶̷᷄ o̴̶̷̥᷅⸝⸝)


外輪山もこの通り雪で霞んでしまいました( •́ •̀ )



草すべりの道がジグザグになっているのがよくわかりますね。かなりの急坂そうです💦


湯の平を覗き込んで景色をみていると、友人が「何かがいるよ」と叫びました。


よーーく見ると、カモシカでした┗┻━( ・`ω・´)┻┛

土のところにいたので分かりずらいです💦


当初の計画では黒斑山まで行く予定でしたが、天気が悪くなってしまいましたので、ここまでにして中コースを通って下山することにしました(^-^)

ガイドをしてくれたAさんともここでお別れです。Aさんは黒斑山まで行くといっていました。私たちのペースに付き合って、ガイドをしてくださってありがとうございました(^-^)


前回来た時にはたっぷりの雪があってモンスター状態だったのですが、今回は少なくなっていました。




途中、風のないのところを探してランチタイムをすることにしました。

JETボイラーでお湯を沸かしてカップ麺を食べました。温かい食べ物はホッとします(笑)


食後のスイーツも頂いてご機嫌なマダム達


さて、お腹も満たされた事だし、お楽しみの雪遊びやりますか\(^^)/

雪の中で大の字に寝てみたかったの…と寝転がるナース。

ザックを背負ったままなので、若干背中が浮いています💦


この下り坂は絶好のシリセードができますね♪

(⚠人がいない事を十分に確認して滑って下さい)


では、いきまーす♪

やっほーーい(^^♪


はーい、では私も行きまっか。

おっとっと…

滑り出したら止まらない。


バランスを崩して木の枝にポールをぶつけてしまい、滑る勢いでポールが折れてしまいました(TT) ポールを使用してまだ数回なので私の心も折れました(。•́ - •̀。)うぅ…


ハガレーナは私の二の舞を踏むまいとして、ちゃんとポールを上げて滑っていました(^_^;)


ナースはよっぽど雪の中の寝転びが気に入ったようです。


雪がしまってて(固く)寝た跡形はこんな感じです。 バタバタしている腕の感じがおもしろいですね♪




おやおや、何かが冬眠しています。




ひぇーー

M隊長だ!! 頭隠してなんとやら…

もしもーし、凍死するので起きてくださーい(^_^;) お腹いっぱいで眠くなってしまったようでした。


えっ? 今度は目を覚ます為に雪に顔を埋めておりまする。

違います、雪に顔をうずめて顔型をとってみたかったんですって(^_^;)

うぅっ、冷たい。 M隊長が雪が硬いって言ってます💦


M隊長の顔型…というか鼻型(笑)


谷をよくみるとカモシカの足跡があります。



スキー場が見えてきました。風の向きによってはスキー場の音楽が聞こえてきました♪


今回の浅間山の雪山歩き、かなり楽しめました\(^^)/ お天気がよければ黒斑山まで行きたかったです。それはこの次のお楽しみにしておきたいと思います。


折れたポールは、帰ってから次の日に購入したスポーツ店に修理に持って行きました。私のポールはジョイントする所が2箇所あるタイプのものだったので折れた部分だけ取り替えれば大丈夫かなと思っていたのですが…木にぶつけた衝撃で他のところも破損していたらしく結局、修理というよりか購入することとなりました。2本セットなので、1本を取り寄せをしてもらいました。

ポールは破損してしまいましたが、ケガがなかったのが何よりでした。


次はどこに行きましょうか(^-^)

しばらく雪山にハマりそうです。



〈 本日のコース〉




本日のメンバー:こまくさ探検隊(M隊長、ハガレ~ナ、ナース、わたし)


最後まで読んで頂きありがとうございましたm(_ _)m

×

非ログインユーザーとして返信する